-
最近の投稿
- 年末なので五行思想でコンピュータサイエンスを解説してみよう
- ソフトウェア開発で「生産性」を使うときに注意すること
- GoFとMVCパターンと、ソフトウェア工学のデザインパターンのその後を私見で
- GPT4o に技術マニュアルから実装コードを模索する話(C2340R5でデバイス名を変更編)
- M5Stack で iBeacon を飛ばす(PlatformIO環境)
- M5Stack で RTOS を試すときに main.cpp で動作させること
- CrawdStrike 関係で Windows のカーネルドライバーの動きを少し解説
- 詳細設計書を「効果的に」活用するためのパターン
- MS-MVP の再受賞(14回目)と学習効果の話
- 2024年 都知事選を予測&検証する
最近のコメント
- 学童でプログラミング教室を開いた3年間の話 に masuda より
- 学童でプログラミング教室を開いた3年間の話 に つっちん より
- Windows で Raspberry Pi のバックアップを取る方法 に Raspberry Piでキオスク端末を | Nacky – Snowland.net より
- Microsoft OCR をデスクトップのWFPアプリで動かす方法 に Office系ソフトでOCRしたい より
- SQLite で LINQ を使う に C#でSQLite3を使ってみる | IT技術情報局 より
- Xamarin.Forms でドラッグを実装しよう(Xamarin.Forms on Android編) に GITARAKULU より
- HDDのアクセススピードは VMWare に影響するのか? に SIREN より
- [win8] 画像加工をDirectXに任せて、UIはC#にする技 に WindowsストアアプリでDirect2D描画のRGB値を得る方法を考えてみた。 « M-AE、山科駐在員のブログ より
- [win8] metro アプリケーションからデスクトップアプリにプロセス間通信する に jun maeda より
- 必ず成功するための100の開発手順(メモ) に masuda より
menu
アーカイブ
- 2024年12月 (3)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (4)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (6)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (8)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (16)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (21)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (17)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (17)
- 2012年4月 (20)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (30)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (10)
- 2011年7月 (12)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (40)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (6)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (25)
- 2010年7月 (31)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (20)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (15)
- 2009年10月 (15)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (2)
- 2009年6月 (14)
- 2009年5月 (23)
- 2009年4月 (19)
カテゴリー
- 開発 (954)
- ASP.NET (26)
- AllJoyn (2)
- Android (22)
- Arduino (22)
- Azure (15)
- Azure Functions (1)
- Bluetooth (5)
- C# (223)
- C++ (61)
- C++/CX (9)
- CakePHP (36)
- Docker (1)
- Excel VBA (2)
- F# (51)
- Fortran (10)
- Javascript (1)
- M5Stack (2)
- MonoBrick (2)
- MySQL (11)
- NET Core (7)
- Netduino (2)
- Objective-C (18)
- OpenCV (13)
- PHP (2)
- PIC (1)
- Perl (1)
- QXエディタ (5)
- ROS (2)
- RaspberryPi (48)
- RmClient (1)
- SQLite (4)
- Scratch (4)
- Slack (3)
- Smalltalk (1)
- Swift (1)
- TDD (7)
- TiddlyBot (1)
- Trac (4)
- Umbraco (1)
- VB (19)
- WPF (11)
- Win IoT (19)
- WinRT (60)
- Windows 10 (5)
- Windows Phone (2)
- Wordpress (20)
- XAML (12)
- Xamarin (85)
- iOS (13)
- iPad (5)
- mBot (1)
- mbed (1)
- python (2)
- xUnit (12)
- サイドバーガジェット (5)
- データベース (4)
- ブログパーツ (15)
- 子供ツイッター (3)
- 技術メルマガ (3)
- 組み込みボード (4)
- 設計 (33)
- UIDD (7)
- プロジェクト管理 (42)
- Plan Language (7)
- 仕事 (21)
- ツール (49)
- 起業塾 (12)
- 書籍 (9)
- ブログ (5)
- 雑談 (153)
- PDA (11)
- インストールマニアックス2009 (7)
- EV3 (5)
- FEM (1)
- OpenCCPM (5)
- PLEN2 (2)
- PP-Club (3)
- RealSense (2)
- chu (5)
- windows 8 (59)
- windows 8.1 (4)
- のだめ開発プロセス (5)
- アズレン (1)
- ギター (2)
- ソフトウェア開発者の道具箱 (4)
- トラブルシューティング (7)
- パフォーマンス (7)
- プチロボ (6)
- ロボットアーム (2)
- 勉強会 (12)
- 最強.NET開発PC (13)
- 段取り (3)
- 艦これ (12)
- 開発 (954)
Blogroll
リファレンス
メタ情報
月別アーカイブ: 2009年11月
Flex 3 SDK をインストール
Flash を作るのに、高いツールを入れてもいいのですが、実はフリーの Eclipse 環境でも作れます。 まだ、インストールしている段階なので、タイムランやらアニメーションを作るのはしんどそうな感じはしますが、通常の業 … 続きを読む
カテゴリー: 開発
Flex 3 SDK をインストール はコメントを受け付けていません
板橋のいっぴんフェア
地元振興の一環として、板橋のいっぴんフェアに行ってきました。 そんなわけで、再び写真を撮りまくって「ポラロイド風silverlight」へアップ。 ツールは Excel を活用(笑) <001> 板橋のいっぴんは今年で7 … 続きを読む
カテゴリー: 起業塾
板橋のいっぴんフェア はコメントを受け付けていません
ASP.NET MVCは使えるのか?(その2)
その2、というよりも、使っている方/詳しい方が居たので、リンク。 はじめてのASP.NET MVCでのお仕事、の感想とか http://d.hatena.ne.jp/machi_pon/20090903/12519469 … 続きを読む
カテゴリー: 開発
ASP.NET MVCは使えるのか?(その2) はコメントを受け付けていません
電子工作コンテスト2009の作品を観に来てね!
電子工作コンテスト2009の作品を観に来てね! http://www.engineeraward.jp/ele/ceremony.html なるメールが来ていたので見に行きました。 エンカフェ主催で、ハードウェアな人達が … 続きを読む
カテゴリー: 雑談
電子工作コンテスト2009の作品を観に来てね! はコメントを受け付けていません
誰がためにマネジメントはあるのか?
ピーター・ドラッカー著「マネジメント 基本と原則 エッセンシャル版」を買う。 http://www.amazon.co.jp/dp/4478410232 原題は「managment: tasks, responsibil … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト管理
誰がためにマネジメントはあるのか? はコメントを受け付けていません
三方良しコンファレンス2009
三方良しの公共事業推進国際コンファレンス2009 http://www.sanpouyoshi.jp/index.html 午後は、三方良しのコンファレンスです。 こちらは、CCPMを導入して、国土交通省、建築業界、公共 … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト管理
三方良しコンファレンス2009 はコメントを受け付けていません
ゴールドラット氏 来日記念講演
エリヤフ・ゴールドラット博士 緊急来日セミナー http://drc.diamond.co.jp/gold/ に行って来ました。午前中3時間の講演で2万円は高いのか安いのか?は別として、私にとっては、 ・ハーバードビジネ … 続きを読む
第13回いたばし産業見本市
第13回いたばし産業見本市 http://www.itabashi-industryfair.jp/ に行ってきました。3日間の開催なのですが、明日/明後日と都合が悪くて初日のみ。 本当は土曜日のロボット大会に行きたかっ … 続きを読む
カテゴリー: 起業塾
第13回いたばし産業見本市 はコメントを受け付けていません
第42回いたばし起業塾 大林浩氏
株式会社SEメディアパートナーズ代表取締役 大林氏の講義でした。 http://www.itabashi-kigyou.jp/seminar_juku.html http://www.semp.jp/index.html … 続きを読む
カテゴリー: 起業塾
第42回いたばし起業塾 大林浩氏 はコメントを受け付けていません
チェンジ・ザ・ルール!#8
ゴールドラット著「クリスタルボール」発売記念、という訳ではないのですが、チェンジ・ザ・ルールの会(でいいのかな?)に行ってきました。というか 鳥一代 http://www.toriitidai.com/index.htm … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト管理
チェンジ・ザ・ルール!#8 はコメントを受け付けていません