なんだか、分からないが、Visual Studio から IIS Express でデバッグ実行したときに、とてつもなく遅くなって 500 が頻発した。仮想環境のものや、白 vaio の別の環境では大丈夫なので、どうやら業務 PC の Visual Studio 2015 だけ妙な具合になったらしい。
↓なエラーがでる。このエラーが出るまでとてつもなく長い。
どうやら、Microsoft シンボルサーバーに問合せをしているところが遅いらしく、このチェックを外すと普通に早くなる。
再確認すると、他の PC では入っていなかったので、どっかのタイミングで自動的に入った模様。あるいは、昨日あたりからシンボルサーバーが落ちているとか?
もうひとつ、ASP.NET MVC のプロジェクト作って、別のフォルダーに移すと、IIS Express につながらなくてやっぱり 500 のエラーになる。エラーを見ると、構成ファイルが読み込めないとのことなのだが、プロジェクト内にある web.config は正常のような気がしないでもない。
実は、Visual Studio が作る .vs/config/applicationhost.config に IIS Express のための virtualDirectory 書き込まれてあって、フォルダーを移動したときにこの値が以前の場所を指しているので読み込めなくなる。なんだかなー。
というわけで、配布をしたりフォルダーを移動したときは、マメに .vs フォルダーを消す必要がある。このフォルダーは Visual Studio が IIS Express を起動時に再び作るので消し去っても大丈夫。
参考先
asp.net mvc – Visual Studio Debugging/Loading Very Slow – Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/12567984/visual-studio-debugging-loading-very-slow
c# – ASP.NET 5 MVC: unable to connect to web server ‘IIS Express’ – Stack Overflow
http://stackoverflow.com/questions/35675747/asp-net-5-mvc-unable-to-connect-to-web-server-iis-express
同様の現象で悩んでいました。シンボルサーバーの
を外したらデバッグできるようになりました。助かりました。ありがとうございました。