Bug labs

今月のSoftware Design を立ち読みして、

オープンソース・ハードウェアのBug Labsから最初の写真
http://jp.techcrunch.com/archives/first-pics-of-bug-labs-open-source-hardware/
Bug LabsのモジュラーなデバイスでGoogleのAndroidが走るらしい
http://blog.browncat.org/2007/11/bug_labsgoogleandroid.html
Bug Labs: modular, open source hardware
http://www.buglabs.net/
BUGbase 先行出荷版はWiFiなし、「Hiro P」バージョン
http://japanese.engadget.com/2008/01/21/bugbase-wifi-hiro-p/
LEGOのような組立ガジェット「BUG」- 開発者向けの予約受付開始 | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/23/005/index.html
【ETech続報】まだまだ進化途上にある“オープンソース・ハードウエア”,効果はこれから… – 家電・PC – Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080311/148822/
Latest BUG Releases – BUG Wiki
http://bugcommunity.com/wiki/index.php/Latest_BUG_Releases
Showing posts » BUG Community | Bug Labs
http://community.buglabs.net/blog

2008年だから2年程前になるけど、レゴブロックみたいに組み上げるモバイルデバイスの話。

– 組み込み Linux で動作
– API は Java を使う。
– 主に Eclips 上で開発
– サイト http://www.buglabs.net/products に行けば日本でも買えるみたい。
 — Bugbase(必須)$249.00(値下げしている)
 — BUGview(ディプレイぐらいは必要?)$119.00 タッチスクリーン(320×240)だそうだ。

無線LAN(WiFi)が無い。初期バージョン「Hiro P」から2年程経っているが未だに次のバージョンが出ていない。

What About WiFi?
http://bugblogger.com/what-about-wifi-84/

のエントリーを読むと、無線LANのオープンソース化が難しいってのが書いてある。

In a pure, GPL, open source world, getting Wifi working is tricky. In fact, it’s almost impossible. Not because the hardware isn’t available, though getting a vendor to even talk to you as a small company is difficult, it’s the software drivers. Until recently, they simply haven’t existed in a form we could use. I won’t go into all the
technical reasons why (I’ll leave that to the forums) but suffice to say, we couldn’t get it ready in time for our first committed ship date while remaining true to our commitment to stay 100% open source.

BUGBase のスペックをみると、
http://www.buglabs.net/bugbase

USBは付いているのでUSBの無線LAN付きなら差し込めると思うし。

と思ったら、WiFiモジュールはあるみたい。

Bug Labs オープン・ソースハードウェア新5機種http://www.slashgear.jp/2009/01/post-3348/
# でも、Bug Labs Store では買えない…
組み込みLinux系の勉強にはちょうどいい機器だと思う。
API が Java なのがアレですが(私がJavaから遠いのが原因なんだけど)、Android USB化もうまく起動できない(たぶん、USBメモリへのインストールの仕方が問題なだけだろうけど)ので、お試し開発/練習用としては3万円で買うのはいいかもしれない。

カテゴリー: PDA パーマリンク