元ネタ
意外と作るのが大変でした…orz ソースは下記で。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 | private void button1_Click( object sender, EventArgs e) { List lst = new List(); lst.Add( "野田佳彦" ); lst.Add( "平野博文" ); lst.Add( "平野達男" ); lst.Add( "藤村修" ); lst.Add( "田中直紀" ); lst.Add( "前田武志" ); lst.Add( "川端達夫" ); lst.Add( "松原仁" ); lst.Add( "小川敏夫" ); lst.Add( "小宮山洋子" ); lst.Add( "鹿野道彦" ); lst.Add( "自見庄三郎" ); lst.Add( "枝野幸男" ); lst.Add( "細野豪志" ); lst.Add( "古川元久" ); lst.Add( "玄葉光一郎" ); lst.Add( "岡田克也" ); lst.Add( "安住淳" ); Random rnd = new Random(DateTime.Now.Second); int MAX = 100; for ( int i = 0; i < MAX; i++) { string fname1 = lst[rnd.Next(lst.Count)] + ".png" ; string fname2 = lst[rnd.Next(lst.Count)] + ".png" ; fname1 = @"D:\temp\野田改造内閣\out\" + fname1; fname2 = @"D:\temp\野田改造内閣\out\" + fname2; Bitmap bmp1 = new Bitmap(fname1); Bitmap bmp2 = new Bitmap(fname2); Bitmap bmp = new Bitmap(bmp1.Width * 2, bmp1.Height); Graphics g = Graphics.FromImage(bmp); g.DrawImage(bmp1, 0, 0); g.DrawImage(bmp2, bmp1.Width, 0); string fname = string .Format( @"D:\temp\野田改造内閣\out2\{0:000}.png" , i); bmp.Save(fname); } } |
- 「野田改造内閣」の面子を google る
- wikipedia にあるパブリック…だと足りないので、適当に拾ってくる。
- 画像のサイズをツールを使って揃える。
- 画像のサイズをツールを使って切り取る。
- ランダム配置するツールをこれ専用に作成。
- windows live ムービーメーカーで 0.20 秒間隔で表示させる。
- youtube にアップ…って、ムービーメーカーからアップできる。
な感じ。
顔認識を使って、目線を揃えるという方法もあるんだけどなぁ。後でやり直してみますか。
やっぱり、目線を揃えないとモンスターに見えませんね。え?もとより見える方もいらっしゃるかと…というネタです。